B3-本1ページ分の勇気

 

B3-本1ページ分の勇気


貴女の手には本が開かれいる
どんな経緯で
貴女の手元あるかは知らないが
作者との出会いの始まりである

【MV full】 最強ツインテール / AKB48 [公式]
今日1日を振り返る心の日記帳 
破いて捨てたくなる
ような出来事に 思いが巡って離れない
「ねー、何処かに飛んでって」「スッキリ気分で
いたいんだから」

「課題は原稿用紙3枚」
1枚だって書くのは大変 筋書考えて
3枚に割振らなくちゃね 
1枚目はお話のきっかけで、
2枚目は「爆発」で、
3枚目は「急転直下」
「ハッピーエンド」で終わる
「やれやれのお話」だよ 
「話すだけで疲れたよ」

「作家の夜は眠れない」
話の筋考えながら「部屋をグルグル」売れるか
売れないか「部屋をグルグル」
生活の支払いをどうするか「部屋をグルグル」
「締め切りせまる」

「編集者」の顔浮かぶ

「忘れ去られるラーメン」



君には1行1行の行間に
「溜息」が聞こえないだろうか 
「耳をすましてごらん」
「溜息の合唱」が聞こえてくるよ

「さあー美味しいもの食べて元気出して
もう一歩前へ進もうか」

世間一般、一般庶民というものは、
ヤレヤレの生活送っているんだよ 
ダメなものはダメさ 横へ置いといて
ケロッとした顔して次の事始めてみよう
ケロケロ蛙(変える)の大合唱に変えてみよう

FORESTA : 筑波山麓合唱団



朝日新聞は日本国に対し戦後賠償を
軍部と一緒になって戦争を扇動した罪は極め
て重い韓国の戦争への巻き込み戦略に乗るな
何故韓国の為に日本が参戦しなくてはなら
ないのか
日本は絶対に戦争当事国にはならない
若者に経済のツケを負わせるだけでなく 
徴兵まで負担させる
政治家 マスごみは最低の連中だ



コメント

このブログの人気の投稿

B3-ドラゴンエアーライン

B3-さとみ別館ライブラリーBlogger編(3)

Home